Profile

ここはこのサイトの運営者の情報になります。

あまり有益な情報は無いので興味のある方だけが読めば良いと思います。

サークル名と名前の由来

個人サークル「スタジオもんぶらん」にてエロ漫画を描いているるまんろと申します。

サークル名の由来は安直に「クリトリス」→「クリ」→「栗」→「まろん」→「まろんはかわいすぎる」→「モンブラン」→「スタジオつけたらそれっぽい」→「スタジオモンブラン」→「カタカナすぎる」→「スタジオもんぶらん」と言った感じでつけました。

作者の名前の「るまんろ」は「まろん」から来ているのですが、フランス語の「le marron(ルマロン)」をもじって、「le manrro(るまんろ)」にしました。

描く漫画の方向性

大の少女漫画好きで、とりあえずキュンとすれば何でも大好きなので、自分でキュンを生み出そうという思考の元描いています。

つまり、少女漫画のようなエロを描こうという頭でやっています。

が、いざ描いてみるとキュンを生み出すのは至難の業で、まったくキュンともスンともしないしどうしたもんか…と色々試行錯誤中な日々を送っています。

それどころか自分で見たいのに自分の絵が直視できず、まさしく本末転倒とはこのことです。世の少女漫画家さんたちはすごいなぁと日々感じています。

でもとりあえず、そういう風な考えのもと描いています。

あとちょっとしたギャグな流れ

このサイトを作った理由

元々同人の宣伝と日頃のちょっとした呟き等でX(旧Twitter)を利用していたのですが、その当時イーロン・マスクに管理者が変わる云々で騒がれ始めた頃で、とにかくTwitterの挙動がエロ漫画描いている人間に優しくなかったです。

シャドウバンは当たり前でしたし、そもそも利用者の多くがエロい内容を悪として見がちなところがあるしで、呟くことに恐怖さえ感じていました。

また、Twitter側の提示するルールも曖昧で、プロフ画像ではエロ不可、ツイートではOK、みたいなよくわからない感じで、細かい人間なので地味にストレスを感じていました。

でも、他の作家さんの素敵な作品を拝めるし、仲良くしてくださる方もいて辞めるのものすご~く悩んでいました。

そんな中、新作の販売日が近づいてきたので宣伝しようとしていた矢先、またしても凍結祭が始まり界隈で騒がれ……面倒くさくなり辞めました。

以降はファンサイトで近況報告などしていたのですが、どうでもいいことを好きに連連と書きたいという欲も止まず、そのうち誰にも迷惑かけず好きに書けるブログ作ろうかなと考えていました。

で、先日(2024年2月6日)新作を発表したタイミングで休憩がてら作成に着手した次第です。

タイトルとURLをコピーしました